トップ > 携帯対応YY-BOARD(改) > 設置方法 > スキンについて  サイトマップ

スキンについて

- スキンの仕様です -


スキンの使用について

 Rev1.92からPCではスキンによって自由に表示形式をデザイン出来ます。添付されている各ファイルを参考にデザインしてください。
 スキンの表示は設定編集モードからスキンのファイル名を設定することで有効になります。標準表示、一覧表示、新着表示、ツリー表示、レス画面それぞれに設定出来ます。
 携帯ではスキンによる表示はサポートしていません。


スキンの区切りについて

 <!-- line数字 -->によって分割されます。
 記載のファイル名は初期値です。任意に変更出来ます。
 「−」のものは使用しません。

標準表示 (std.html)一覧表示 (pre.html)新着表示 (new.html)ツリー表示 (tree.html)レス画面 (res.html)
ページ上部ページ上部ページ上部ページ上部ページ上部
<!-- line1 --><!-- line1 --><!-- line1 --><!-- line1 --><!-- line1 -->
スレッドの区切り上部記事囲い上部記事表示形式スレッドの区切り上部スレッド囲い上部
<!-- line2 --><!-- line2 --><!-- line2 --><!-- line2 -->
親記事の表示形式記事表示形式親記事の表示形式親記事の表示形式
<!-- line6 -->
レス記事の前
<!-- line3 --><!-- line3 --><!-- line3 -->
レス記事の表示形式レス記事の表示形式レス記事の表示形式
<!-- line4 --><!-- line4 --><!-- line4 --><!-- line4 -->
スレッドの区切り下部記事囲い下部スレッドの区切り下部スレッド囲い下部
<!-- line5 --><!-- line5 --><!-- line5 --><!-- line5 --><!-- line5 -->
ページ下部ページ下部ページ下部ページ下部ページ下部


スキンに使用する記号

ページ上部
!script!$script(既定値は ./yybbs.cgi)に変換します。
!regist!$regist(既定値は ./yyregi.cgi)に変換します。
!admin!$admin(既定値は ./yyadmin.cgi)に変換します。
!setup!$setup(既定値は ./yy_setup.cgi)に変換します。
!multi_link!$multi_linkに変換します。マルチ掲示板対応版では「room=部屋名&」、通常版では空です。
!multi_form!$multi_formに変換します。マルチ掲示板対応版では「<input type="hidden" name="room" value="部屋名">」、通常版では空です。
!header!ヘッダを出力します。スキン表示独自のヘッダを作ってもかまいません。
!title!掲示板のタイトルに変換します。
!counter!必要な場合はカウントアップして、カウンタを表示します。
!rssicon!設定編集モードで設定した、RSS用のアイコンを読み込みます。
!banner1!上部のバナーに変換します。
!title_view!掲示板のタイトルを表示します。画像か文字かは設定編集モードの設定に依存します。
!imode_msg!「掲示板のメッセージ(PCで表示)」に変換します。
!messege!「タイトル下のメッセージ(PC用)」に変換します。
!ue_link!記事上部のリンク「[トップに戻る] から[標準/一覧/新着/ツリー] 」を出力します。出力する内容は設定によります。
!threadIchiran!スレッド一覧に変換します。出力する件数は設定編集モードでの設定に依存します。
!shinki_form!新規投稿フォームを出力します。掲示板の上部、下部のいずれにも表示出来ます。
!shinki_link!新規投稿フォームへのリンクに変換します。新規投稿フォームはCGI標準のものです。
!no_f!$in{'no'}に変換します。
ページ下部
!script!$script(既定値は ./yybbs.cgi)に変換します。
!regist!$regist(既定値は ./yyregi.cgi)に変換します。
!admin!$admin(既定値は ./yyadmin.cgi)に変換します。
!setup!$setup(既定値は ./yy_setup.cgi)に変換します。
!multi_link!$multi_linkに変換します。マルチ掲示板対応版では「room=部屋名&」、通常版では空です。
!multi_form!$multi_formに変換します。マルチ掲示板対応版では「<input type="hidden" name="room" value="部屋名">」、通常版では空です。
!shinki_form!新規投稿フォームを出力します。掲示板の上部、下部のいずれにも表示出来ます。
!shinki_link!新規投稿フォームへのリンクに変換します。新規投稿フォームはCGI標準のものです。
!res_form!返信フォームを出力します。
!mvbtn!ページ移動ボタンを出力します。
!edtdel_form!修正・削除の記事番号とパスワードを入力するフォームを出力します。
!shita_link!記事下部のリンク「[標準/一覧/新着] 」を出力します。
!chosakuken!著作権表示を出力します。削除することは出来ませんが、規約に反しない範囲で標準状態から表示を変更するのはかまいません。
記事表示部
!script!$script(既定値は ./yybbs.cgi)に変換します。
!regist!$regist(既定値は ./yyregi.cgi)に変換します。
!admin!$admin(既定値は ./yyadmin.cgi)に変換します。
!setup!$setup(既定値は ./yy_setup.cgi)に変換します。
!multi_link!$multi_linkに変換します。マルチ掲示板対応版では「room=部屋名&」、通常版では空です。
!multi_form!$multi_formに変換します。マルチ掲示板対応版では「<input type="hidden" name="room" value="部屋名">」、通常版では空です。
!room!部屋名(ID名)に変換します。
!method!$methodに変換します。POSTまたはGETになります。
!RES!レス番号に変換します。
!kanri(タグ等)!管理メッセージとタグ等に変換します。タグ等はなくてもかまいません。管理メッセージ以外はタグ等の部分を含めて、削除されます。
!sub!各記事のタイトルに変換します。
!subC!各記事のタイトルに変換して、文字色をタイトルのものに設定します。
!nam!記事の投稿者名に変換します。
!namC!記事の投稿者名に変換して、文字色を投稿者名のものに設定します。
!dat!投稿日時に変換します。
!no!記事番号に変換します。
!noC!記事の記事番号に変換して、文字色を記事番号のものに設定します。
!re!レス記事の親記事番号に変換します。
!resno!親記事はその記事番号、レス記事はその親記事番号になります。返信する記事番号として使用します。
!urlM(タグ等)!タグ等とURLに変換します。タグ等はURLの前につきます。URLの表示形式は設定編集モードの設定に依存します。URLが入力されていない場合は削除されます。
!url(タグ等)!URLとタグ等に変換します。タグ等はURLの後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。URLの表示形式は設定編集モードの設定に依存します。URLが入力されていない場合は削除されます。
!com!記事のコメントに変換します。
!comC!記事のコメントに変換して、文字色をコメントのものに設定します。
!filecom!添付ファイルとコメントに変換します。表示形式は設定編集モードで指定したものに準拠します。添付ファイルがない記事はコメントに変換します。
!icon!アイコンに変換します。アイコンモードが無効か、アイコンが設定されていない場合は削除されます。
!host!ホスト名に変換します。暗号化が有効の場合は暗号化されます。
!AgentM(タグ等)!タグ等とUserAgentに変換します。タグ等はUserAgentの前につきます。UserAgentが登録されていない記事はタグ等の部分を含めて削除されます。
!Agent(タグ等)!UserAgentとタグ等に変換します。タグ等はUserAgentの後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。UserAgentが登録されていない記事はタグ等の部分を含めて削除されます。
!ID!記事のIDに変換します。
!newM(タグ等)!タグ等と新着マークに変換します。タグ等は新着マークの前につきます。新着に該当しない投稿の場合には削除します。
!new(タグ等)!新着マークとタグ等に変換します。タグ等は新着マークの後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。新着に該当しない投稿の場合には削除します。
!mode2!$mode2に変換します。主に、動作後に同じ表示形式に戻るために使用します。
!page!$pageに変換します。現在のページを示します。
!bl!$blに変換します。現在のブロックを示します。
!formMes!返信フォームに示す文字列に変換します。通常は「返信」、返信不可の記事では基本的に「スレッド」となります。
!inyohen!引用返信へのリンクに変換します。
!shusei!記事修正へのリンクに変換します。
!sakujo!記事削除へのリンクに変換します。
!treeMark!ツリー表示のレス記事前の記号に変換します。
!plusKo1Nam!追加項目1の項目名に変換します。
!plus1!追加項目1の値に変換します。入力されていない時は「(未入力)」になります。
!plus1_rank!追加項目1の値を元にしたランクに変換します。
!plusKo2Nam!追加項目2の項目名に変換します。
!plus2!追加項目2の値に変換します。入力されていない時は「(未入力)」になります。
!plus2_rank!追加項目2の値を元にしたランクに変換します。
!plusKo3Nam!追加項目3の項目名に変換します。
!plus3!追加項目3の値に変換します。入力されていない時は「(未入力)」になります。
!plus3_rank!追加項目3の値を元にしたランクに変換します。
!plus4!追加項目4の値に変換します。入力されていない時は「(未入力)」になります。
!plus4_rank!追加項目4の値を元にしたランクに変換します。
!plus5!追加項目5の値に変換します。入力されていない時は「(未入力)」になります。
!plus5_rank!追加項目5の値を元にしたランクに変換します。
記事表示部 (一覧表示専用)
!icon!アイコンに変換します。アイコンモードが無効か、アイコンが設定されていない場合は$delに設定した値(*1)に変換します。
!resnam!最新返信者名に変換します。返信がない場合は「返信なし」に変換します。
!resnamC!最新返信者名に変換して、文字色を投稿者名のものに設定します。返信がない場合は「返信なし」に変換します。
!resdat!最新返信日時に変換します。返信がない場合は$delに設定した値(*1)に変換します。
!reses!該当スレッドの返信数に変換します。返信がない場合は「0」に変換します。
!views!該当スレッドの閲覧数に変換します。閲覧がない場合は「0」に変換します。閲覧数を取得する設定にしなければ常に「0」になります。
!resngM(タグ等)!タグ等と該当スレッドに返信出来ない旨を示す言葉(返信不可、返信終了)に変換します。タグ等は言葉の前につきます。該当しないは$delに設定した値(*1)に変換します。
!resng(タグ等)!該当スレッドに返信出来ない旨を示す言葉(返信不可、返信終了)とタグ等に変換します。タグ等は言葉の後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。該当しない場合は$delに設定した値(*1)に変換します。
!url!URLに変換します。URLの表示形式は設定編集モードの設定に依存します。URLが入力されていない場合は$delに設定した値(*1)に変換します。
!newM(タグ等)!タグ等と新着マークに変換します。タグ等は新着マークの前につきます。新着に該当しない投稿の場合には$delに設定した値(*1)に変換します。
!new(タグ等)!新着マークとタグ等に変換します。タグ等は新着マークの後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。新着に該当しない投稿の場合には$delに設定した値(*1)に変換します。
!resM(タグ等)!タグ等と返信の新着マークに変換します。タグ等は返信の新着マークの前につきます。新着に該当しない投稿の場合には$delに設定した値(*1)に変換します。
!res(タグ等)!返信の新着マークとタグ等に変換します。タグ等は返信の新着マークの後ろにつきます。タグ等はなくてもかまいません。新着に該当しない投稿の場合には$delに設定した値(*1)に変換します。

*1・・・lib/logview_pc2.plの該当箇所を直接編集してください。
*2・・・タグ等に()を含める必要はありません。[ 記載例:!kanri<br>! ]

 

最終更新:2008/10/09


トップ > 携帯対応YY-BOARD(改) > 設置方法 > スキンについて  サイトマップ

[設置方法に戻る]
[携帯対応YY-BOARD(改)に戻る]
[トップページに戻る]